注目キーワード
MONTH

2023年4月

  • 2023年4月23日
  • 2023年4月23日

科学哲学への招待(野家 啓一)

そもそも科学とは何か?と考えたいと思い手にとりました。 この著書は「科学史」「科学哲学」「科学社会学」の三部構成。 第一部は科学史。古代ギリシアの話が中心となります。その古代ギリシアの知識はアリストテレスに集大成され、16〜17世紀にはコペルニクスや […]

  • 2023年4月17日
  • 2023年4月17日

よくわかる土中環境(高田宏臣)

毛細管現象など、土の基本的な機能から説明してくれています。 そして、土中環境は土だけでなく、樹木や岩や菌などが複雑に絡みあっていておもしろいです。 また、土中には水脈(通気浸透水脈)といって血管のように張り巡らされた水と空気の通り道があります。川の下 […]

  • 2023年4月12日
  • 2023年4月12日

5人の名医が脳神経を徹底的に研究してわかった究極の疲れない脳

「予測と結果の誤差で脳は疲れる。解決するには目標を下げるか、努力をするか。」という文章にはなるほどと思いました。個人的にはどちらが正解って事はないと思いますが、努力するのが好きです。 ○○すべきという「べき思考」も脳を疲れやすくする原因と書いてありま […]

  • 2023年4月5日
  • 2023年4月9日

腎臓が寿命を決める 老化加速物質リンを最速で排出する(黒尾誠)

著者は余分なリンを腎臓から排出させる老化抑制遺伝子「クロトー」がを発見した黒尾誠先生。 「腎臓のネフロン(糸球体、尿細管)が減っていく原因に、リンがある」と言われています。 「ネフロン」は高校生物でも習うことができます。もう一度勉強してみると面白いか […]