注目キーワード
MONTH

2021年4月

  • 2021年4月28日
  • 2021年9月6日

「第四章 ブラック系?農業法人の章⑥」~水菜の収穫と2人のおばあさん~

最終章、第四章は某農業法人での話です。 「第四章 ブラック系?農業法人の章⑤」~利害の一致~のつづき 2人のおばあさんがビニルハウスで水菜の収穫をしていました。 ここの農業法人は有機農業で栽培していて除草剤は使えないので、畑を耕した後、透明の「マルチ […]

  • 2021年4月21日
  • 2021年9月6日

「第四章 ブラック系?農業法人の章⑤」~利害の一致~

最終章、第四章は某農業法人での話です。 「第四章 ブラック系?農業法人の章④」~タマネギ小屋と3人のおじさん~のつづき 「どんな仕事がしたいですか?」 「僕は将来独立して農業したいので仕事しながら色々学びたいです。」 「それなら経営に関わる仕事がいい […]

  • 2021年4月14日
  • 2021年9月6日

「第四章 ブラック系?農業法人の章④」~タマネギ小屋と3人のおじさん~

最終章、第四章は某農業法人での話です。 「第四章 ブラック系?農業法人の章③」~あやしい建物~のつづき 小屋に近づくと 「プシュー、プシュー」 空気音が聞こえてきます。 扉を開けると 強烈な刺激臭が!! 狭い小屋の中では3人のおじさんが作業していまし […]

  • 2021年4月11日
  • 2021年7月12日

読書感想 砂糖の世界史(川北 稔)

砂糖の原生はインドネシアのどこかだろうと言われている。それが紀元前4世紀にアレクサンドロスの兵士たちにより中東に伝わり、イスラム教徒によって広まって、十字軍によりヨーロッパでも広まったと言われている。 当時の砂糖は「医薬品」「装飾品」「デコレーション […]

  • 2021年4月7日
  • 2021年9月6日

「第四章 ブラック系?農業法人の章③」~あやしい建物~

最終章、第四章は某農業法人での話です。 「第四章 ブラック系?農業法人の章②」~農場長登場~のつづき 面接が終わって農場を案内してくれました。 この会社は居酒屋の事業で大きくなった会社。 そこから介護事業や宅配弁当の事業も展開して農業にも手を出してい […]