注目キーワード
MONTH

2021年2月

  • 2021年2月24日
  • 2021年9月6日

「第三章 女性牛飼いの章⑳」~ケンカ別れ2~

3流格闘家だった「パンチィー山内」が引退後、就農を目指すも数々の失敗を繰り返してきた話を書きます。 第三章は女性牛飼いさんでの話です。 「第三章 女性牛飼いの章⑲」~助成金の誘惑~のつづき 第二章の農家さんとの「ケンカ別れ」につづきまたしてしまいまし […]

  • 2021年2月17日
  • 2021年9月6日

「第三章 女性牛飼いの章⑲」~助成金の誘惑~

3流格闘家だった「パンチィー山内」が引退後、就農を目指すも数々の失敗を繰り返してきた話を書きます。 第三章は女性牛飼いさんでの話です。 「第三章 女性牛飼いの章⑱」~助成金をもらって土地を借りる~のつづき そんな事がありながらも無事に土地を借りる事が […]

  • 2021年2月14日
  • 2021年7月12日

読書感想「野菜も人も畑で育つ」(萩原紀行)

有機栽培で多品目、中量生産。 安定生産だけでなく「オーガニックフェスタ栄養価コンテスト」で3部門で最優秀賞、グランプリも獲得する栄養価の高い野菜を生産している萩原紀行さんによる「のらくら農場」の成り立ちや野菜の栽培やチーム作りなどの考えが書かれている […]

  • 2021年2月10日
  • 2021年9月6日

「第三章 女性牛飼いの章⑱」~助成金をもらって土地を借りる~

3流格闘家だった「パンチィー山内」が引退後、就農を目指すも数々の失敗を繰り返してきた話を書きます。 第三章は女性牛飼いさんでの話です。 その頃、交友関係も広がって助成金をもらってうまい事している人と知り合う事が増えてきました。 「僕も1回くらいもらい […]

  • 2021年2月7日
  • 2021年7月12日

読書感想「直販・通販で稼ぐ!年商1億円農家」

北海道の零細農家を継いだ寺坂さんが年商1億円に到達するまでのノウハウが書かれた本。 寺坂さんが選んだ作物はメロン。 選んだ方法は主に直売所をつくっての直販とネットやSNSを使った通販。 選んだ手法は「ダイレクトマーケティング」。 ダイレクトマーケティ […]

  • 2021年2月3日
  • 2021年9月6日

「第三章 女性牛飼いの章⑰」~労働基準法が適用されない農業~

3流格闘家だった「パンチィー山内」が引退後、就農を目指すも数々の失敗を繰り返してきた話を書きます。 第三章は女性牛飼いさんでの話です。 そのころ、日本の最低賃金はすこし増えました。 「最低賃金が上がったから給料増やしてください。」 女性牛飼いさんにお […]